【恵那山麓野菜】RYOSEN -稜線-
\テロワールを召し上がれ/
こんにちは!恵那山麓野菜(えなさんろくやさい)です。
わたしたちは、岐阜県の東の端っこに位置する恵那山の麓に広がる恵那市・中津川市の農家による共同出荷チームです。
スーパーでは全国各地の大産地からやってきた野菜たちが並び、同じ産地の別の野菜を見つけるのは難しい現代。
「テロワール」とは、土地を意味するフランス語terreから派生した言葉です。
・土
・光
・水
など同じ気候の下育つことで、野菜たちはその土地特有の性格を持ちます。
環境を同じくする野菜の仲間たちを一緒にたべることで、ハーモニーがうまれ、味わいが一段豊かになります。
わたしたちが持続可能な農業を意識してそだてた野菜たちはもちろん、その子たちを使って地域の事業者がつくった調味料や加工品も一緒にお届けします。
何重にも広がる滋味を、ご堪能ください。
【RYOSEN -稜線-】
恵那・中津川地域の方にとって恵那山は常にそこにある母なる山であり、どこへ行ってもその稜線を思い出してしまいます。
そんな稜線を思い描きながら、味わっていただきたい商品を5点セレクトいたしました。
◆商品紹介(季節により一部商品のラインナップが変わる可能性がございます。)
・トマトジュース(かわかみ農園)
恵那山麓のきれいな空気と澄んだ清流に恵まれた豊かな自然の中で、愛情いっぱいにトマトを育てています。恵那・中津川は夏秋トマトの産地で、この地で奮闘する若手農家による、濃厚な完熟トマトジュースです。
・恵蜜(さとはち)
恵那農業高校の卒業生を中心として、里山保全活動に取り組むNPO法人が生産している蜂蜜です。加工等は一切行なっていないため、自然本来の豊かな花の香り・味わいをお楽しみいただけます。
・ハーブソルト(西森ファーム)
農業を志し、のどかな恵那山麓に移住した農家が、無農薬栽培で育てたハーブから作ったハーブソルトです。子供にもおいしく食べてもらえるやさしい味わいのハーブソルトで、胡椒・ニンニクは不使用、化学調味料・保存料は無添加です。
・にんにくペースト、にんにく醤油(Koike lab.)
どちらもどんな料理にも合う最高の調味料になり、どちらか1点をセレクトします。
・もったいないOKASHI(Koike lab.)
恵那山麓野菜のアクションの一つとしてフードロスに取り組んでおり、市場出荷できない規格外野菜を使って芋農家が自家製クッキーを作っております。甘さ控えめの野菜・果実クッキーを一つセレクトいたします。
-------
発送について
-------
注文確認後、最短で3日後に発送いたします。
【恵那山麓野菜】
一般社団法人ジバスクラム恵那
岐阜県恵那市大井町293-9
TEL&FAX 0573-32-1787
Mail zivascrum.ena@gmail.com